往路(成田〜香港〜デンパサール)
成田から香港航空で香港を経由し、
バリのデンパサール空港へ向かいます。
9:05 成田発
機内食あり。
モニターあり。
13:30 香港着
トランジットでかなり時間があるため、
荷物は預けたままで、
空港を出て飲茶でも食べようと、
機場駅からMTRに乗って香港駅へ。
しかし・・・
街を歩いている間に香港ドルに両替したお金を落とすというハプニング・・・
香港ドルだけ入れていたお財布だったので、
被害は最小限でしたが、不幸中の幸いなのか・・・
結局、
機場駅に戻り、
その中のお店で食べて、
空港に戻りました。
19:20 香港発
機内食あり。
モニターあり。
いつも20時就寝の我が子ですが、
映画を見たり、モニターでゲームをしたりして遅くまで起きていました。
私はというと、機内も寒いし、
私の後ろが体格のいい外国の方で一ミリも座席を倒せず、
睡魔に襲われつつの、直角90度の姿勢にずーっと泣きたい気持ちでいっぱいでした・・・
0:20 バリ着
(日本時間は+1時間)
着きましたが、
ここからがイミグレの長蛇の列・・・
1時間は並んでました。
やっとパラダイスかと思いきや、
タクシー待ちで30分程並び、
クタにあるホテルへ15分程で着きました。
もうクタクタです・・・笑
香港も軽く観光できたのは良かったですが、
深夜の子連れイミグレーションは子供に対して罪悪感を感じるし、
きついかもしれません。
良い子は機内でぐっすり眠りましょう!
復路(デンパサール〜香港〜成田)
復路も
香港航空に乗り
香港経由で成田へ。
最後の宿泊地ウブドからチャーター車でデンパサール空港へ。
多少の渋滞はあったものの一時間ちょっとで着きました。
お昼ご飯を食べたり
お土産を見たりしましたが、
あまりに早く空港に来てしまったため、
時間を潰すのが大変になってしまいました・・・
18:50デンパサール発
機内食あり。
モニターあり。
23:45香港着
空港も店が閉まり閑散とした中、
ベンチなどで時間をつぶしました。
子供は寝ていました。枕の使い方・・・
01:55香港発
機内食あり。
モニターあり。
7:55成田着
無事日本につき、
空港で久々の日本食を食べて帰りました。
帰った翌日には香港のデモで空港が閉鎖になりました。
一日遅かったら・・・と思うと他人ごとではありません。